hard-rock-g5c3563a48_1920

全世界で愛されるHARD ROCK CAFE(ハードロックカフェ)のヴィンテージスウェットが新入荷しました。

query_builder 2021/12/03
EDITORIAL
HARD ROCK CAFE(ハードロックカフェ)は、全世界にチェーン展開するレストラン。全世界に200近い店舗を持ち、各店舗ごとに展開されているご当地アイテムも人気です。旅先で良く見かけることはもちろん、日本にも店舗があるので、馴染みのある方も多いはず。

この度アール鎌倉に、1990年代のハードロックカフェのヴィンテージスウェットが複数入荷しました。コレクターの方はもちろん、普段のスタイルにキャッチーなアイテムを取り入れたい方にもおすすめです。


HARD ROCK CAFE(ハードロックカフェ)とは

ハードロックカフェ スウェット 古着 アメリカ製
HARD ROCK CAFE(ハードロックカフェ)は、南部のアメリカンダイナーの雰囲気とロックをモチーフとしたレストラン。
1971年にロンドン在住のアメリカ人、アイザック・ティグレット氏とピーター・モートン氏によって設立されました。アメリカのイメージが強いお店ですが、その一号店は意外にもロンドンなんです。

70年代当時には、ヨーロッパ初のアメリカンダイナーとして話題を呼び、ハンバーガー、バーベキュー、ミルクシェイクなどを始めとする本場のアメリカンメニューを展開するロンドンの新名所となりました。
また、ロックをテーマとしたBGMが流れる店内と、アメリカンダイナーらしい楽しい雰囲気は、労働者から旅行者、著名人も訪れ、誰もが知るダイナーへと成長しました。

ビートルズやエリック・クラプトンも同店をよく訪れたそうです。中でもエリック・クラプトン氏は、自分のお気に入りの席の壁に、私物のフェンダーギターを飾らせました。すると音楽好きやミュージシャンの間でもさらに人気が広まり、THE WHOのピート・タウンシェンドがギブソンのギターを寄贈するなど、有名ミュージシャン御用達のお店となりました。今では世界中に7万7千点のコレクションを保有し、各店舗で展示されています。


HARD ROCK CAFE(ハードロックカフェ)の古着のTシャツや、スウェットが流行中

近年HARD ROCK CAFE(ハードロックカフェ)のロゴ入りTシャツやスウェットが古着市場で高騰しています。
この背景には、世界各地のハードロックカフェ限定で売られているご当地限定のアイテムをお探しの方や、お店ごとの配色でキャッチ―な商品が多いからと考えられます。

ハードロックカフェには、ロックショップという土産店が併設されており、各店の限定グッズが数多く存在します。ロゴの下にお店や地域の名前が入ることから、世界各店のアイテムを収集する熱狂的なコレクターも存在するほどです。
人気に伴い、オフィシャルグッズではない偽物も多数出回っているようです。見分け方としては、HARD ROCK CAFEのロゴマークの下に®や™が入らないものがそれに該当すると言われています。

アール鎌倉では、20年以上前にアメリカにて仕入れられたHARD ROCK CAFEの正規アメリカ製アイテムを取り扱っております。


アール鎌倉に入荷したHARD ROCK CAFEのスウェット

ハードロックカフェ スウェット 古着 ブラック
◎1990’s HARD ROCK CAFE SWEAT SHIRT HOUSTON MADE BY HANES
PRICE : ¥9,900 tax included
SIZE : XL表記
COLOR : Black
ORIGIN : Made in U.S.A
MATERIAL : 50% Cotton / 50% Polyester
CONDITION : Used

商品ページはこちら


こちらは人気のブラックボディのラバープリントのタイプの1990年代製のハードロックカフェスウェットです。店名はHOUSTONです。HOUSTONは、アメリカのテキサス州に位置し、有名なNBAチームや、NASAのジョンソン宇宙センターがある事でも有名な場所です。
ハードロックカフェ スウェット 古着 ブラック
◎1990’s HARD ROCK CAFE SWEAT SHIRT LOS ANGELES MADE BY ANVIL
PRICE : ¥9,900 tax included
SIZE :  M表記
COLOR : Black
ORIGIN : Made in U.S.A
MATERIAL : 50% Cotton / 50% Polyester
CONDITION : Used


商品ページはこちら

こちらは人気のブラックボディのラバープリントのタイプの1990年代製のハードロックカフェスウェットです。店名はLOSANGELES(ロスアンジェルス)。ボディはアメリカ製のAnvilです。
ハードロックカフェ スウェット 古着 刺繍ロゴ
◎1990’s HARD ROCK CAFE SWEAT SHIRT LOS ANGELES MADE BY LEE
PRICE : ¥11,000 tax included
SIZE :  XL表記
COLOR : Red
ORIGIN : Made in U.S.A
MATERIAL : 50% Cotton / 50% Polyester
CONDITION : Used


商品ページはこちら

こちらは真っ赤なボディが目を引く、1990年代製のハードロックカフェスウェット。店名はアメリカのLOS ANGELESで、胸元のロゴはすべて刺繍のタイプです。こちらはなんとLee社のボディが使われたアイテムです。
ハードロックカフェ スウェット 古着 刺繍ロゴ
◎1990’s HARD ROCK CAFE SWEAT SHIRT BEIJING
PRICE : ¥11,000 tax included
SIZE :  XL表記
COLOR :  Purple
ORIGIN : Made in U.S.A
MATERIAL : 100% Cotton
CONDITION : Used


商品ページこちら

こちらは紫色のボディにとグリーン系の刺繍がアクセントとなっているカラーリング抜群の1990年代製のハードロックカフェスウェット。店名はBIJING(北京)でロゴはすべて刺繍のタイプです。こちらはハードロックカフェのオリジナルのネームが付いています。
北京のお店はすでに閉店してしまっているようなので、今では入手困難なコレクターズアイテムです。


HARD ROCK CAFEのビンテージスウェットを、神奈川県の古都、鎌倉でお買い求めいただけます。

A'r139 Kamakura(アール鎌倉)は、RockyMountainFeatherbed(ロッキーマウンテンフェザーベッド)のブランドショップとして神奈川県の鎌倉にオープンしました。ロッキーマウンテンフェザーベッドのウェアを中心に、ヴィンテージ商品も取り扱うセレクトショップです。

ハードロックカフェのビンテージスウェットをお探しの方は、ぜひ当店へお越しくださいませ。
遠方にお住まいの方は、A'r139 Kamakura(アール鎌倉)オンラインショップにて通販も可能となっております。日本国内はもちろん、海外発送も可能です。ぜひご利用くださいませ。